ネコちゃんの尿路結石はなぜ起こる?専門家が徹底的に解説!
#尿路結石 #ストルバイト結石 #シュウ酸カルシウム結石ネコちゃんによく見られる疾患の主な症状として尿路結石があります。
ではなぜ、尿路結石が起こるか皆さんご存知でしょうか?
1.尿路結石が発生するメカニズム
尿路結石が出来る背景としては、食事の偏り、水分不足、環境の変化やストレス、おしっこの濃度上昇などの条件が重なって、おしっこのミネラル分(マグネシウムやカルシウム、アンモニア、尿酸、シュウ酸など)が結合し結晶化する事で発生します。
結晶化したミネラル分は、ガラスの破片のようなものです。
それが徐々に集まり大きくなって尿路結石となっていきます。
2.代表的な尿路結石とは?
ネコちゃんの代表的な尿路結石には、ストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の2種類があります。ご存知でしたか?
では、ストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の違いって何でしょうか。
ストルバイト結石は、成猫期(1~6歳)に多く見られる尿石で、おしっこのpHがアルカリ性になる事でリンやマグネシウムが結晶化して結石となります。
シュウ酸カルシウム結石は、高齢期(シニア)期(7歳~11歳)の猫に多く見られる尿石で、おしっこのpHが酸性になる事でカルシウムが結晶化して結石になります。
結石ができる場所は、腎臓・尿管・膀胱・尿道と様々ですが、猫の場合、膀胱と尿道にできることが多く、砂粒や金平糖のような形をしています。
2-1. 結石を作らないためのポイントは2つ
- トイレに行く回数が増える
- トイレの中でウロウロしている
- おしっこをしている時に痛がって鳴く
- おしっこの回数が少ない、出ない
などの症状が見られた場合には注意が必要です。
※早めに動物病院で診てもらいましょう。
3.尿路結石のリスク低減のためには!?
結石ができるリスクを低減させるためには
- ミネラル調整しているフードを与える。(指標:マグネシウム値0.09%)
- 生活環境への配慮(ストレスを与えない)
などの対策が有効です。
「ビューティープロ キャット 下部尿路の健康維持 1歳から」は尿pH値コントロール、ミネラルバランス、トリプトファン、GABAへの配慮をしていますので、下部尿路の健康が気になるネコちゃんにも安心して使っていただけます。
尿結石に優しいキャットフードはこちら!
ビューティープロ キャット 下部尿路の健康維持 1歳から
●ストルバイト結石に配慮しマグネシウムを0.075%(標準値)に調整。
●尿pH6.2~6.4(設計値)。
●室内猫の健康維持にGABA配合。
●食べやすいハート型粒。
●着色料無添加。
●獣医師監修。
●総合栄養食。
TOPへ